こんにちは、PPCアフィリ2ねんせいです。
アフィリエイトする商品を選定するときに、無意識にやってしまいがちなのが、
自分の狭い価値観で、商品の良しあしを判断してしまうことですね。
「こんな商品、誰が買うの? ぜったい売れないね・・・」
と思った商品が、平気で売れてしまうというのが、世の常です(笑)。
自分を基準にして考えると、間違えることが多いでしょう。
知らず知らずのうちに、自分の判断が一番まともだと勘違いしてしまうんです。
ところが、年齢、性別、生い立ち、家族、友人、生活スタイル、考え方など、、、
本当に、人それぞれの、好みや、価値観や、判断基準があります。
私の場合、
東京在住、50前後の、小学生の子供がいるオッサン自営業者ですが、
二重まぶたにしたいという女子高生の気持ちがわかるはずがないですよね。
美容マニアで、日々アンチエイジングに励む40代女性の気持ちもわからない。
持病に苦しみながら、寝たきりの妻の介護しているおじいさんの気持ちもわからない。
私と同い年で、同じように、既婚で子持ち家庭のオッサンであっても、
千葉で暮らす元ヤンキーでオラオラ系ファッションという男の気持ちはわからないし、
山形の市役所に勤めている鉄道ファンで写真マニアという男の気持ちもわからない。
そういう方々が、通販サイトのお客さんだったりするんですよね。
自分の感覚は、大多数の人たちから見れば、
決して「普通」ではない、きわめて「異常」なんだと思った方がいいです。
だいたい、アフィリエイターやっているということ自体、
世間的な常識から見れば、かなり変態だと思いますしね・・・(笑)。
くれぐれも、自分がまともだなんて、勘違いをしない方がいいと思いました。
私は、十分、自覚しています。
にほんブログ村
アフィリエイト ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿