こんにちは、PPCアフィリ3ねんせいです。
2017年は予想外?に順調なスタートを切っていますが、
日を追うごとに、PPCアフィリの限界を感じつつあります。
1月は見かけ上の報酬は伸びましたが、
案件ごとに見ますと、低迷している商品が多いですね。
すでに2月は失速中です。
いろんな理由があると思いますが、
これからPPCアフィリで300万円、500万円と伸ばしていくのは、
相当大変なんじゃないか、と率直に思います。
Yahooプロモーションの広告枠は
少ないポジションに過当競争で入札額は高騰、
関連キーワードでの獲得も、売れる案件で当たりキーワードを
確保するのも、そう簡単なことではありません。
さらにリスティングOKの広告案件はますます減少、
とくに最近ではペラサイトで提携却下されるケースが
目立ってきたように思います。
私も、PPCアフィリの実践ブログはよく読んでいますが、
最近はPPCアフィリエイトで100万円超えという記事は、
ほとんど見かけなくなりました。
以前よく参考にしていた「PPCアフィリ実習室」も
ブログごと消えてしまいましたし…。
最近、たまたま見つけたブログ、
「PPCアフィリエイト成功までの道」(ビビアンブーさん)
すでに更新が終わっていますが、なんと、500万円超え!!
・・・と思ってよく読むと、
PPCアフィリでは儲からないので、ずっと前に、
サイトアフィリに転向されていますね(笑)
このブログは月1本程度なので、すぐに読めますし、
2011年から更新している貴重な記録だと思います。
とくに2016年以降の急激な伸びが興味深いですね・・・。
このブログを読むと、
やはりサイトアフィリの強さが良く分かります。
PPC実践者の方ならよくご存じでしょうが、
確定報酬から広告費を引いた利益ベースで見ますと、
PPCアフィリは見かけ上の報酬が上がっているように見えても
サイトアフィリ(広告費ゼロ)には、とてもかないません。
実感としては、200万円~250万円超の確定報酬を上げていって、
ようやくサイトアフィリの100万円レベルに匹敵する感じでしょうか。
ですので、ビビアンブーさんのサイトアフィリ500万円超えは、
やっぱりすごいですし、目指すべき姿じゃないかと思います。
私は現在もPPCアフィリは続けていますが、
初心者からスタート3か月を死ぬ気で頑張って、
ようやく軌道に乗せましたので、
もう一度同じことをやれと言われたら、かなり萎えますね(笑)
友人の社長にも、もう今ではPPCは勧めていません。
すでに従来型のやり方では限界を感じていますので、
今後は新しいやり方で、次のステージの成長を目指したいと
思っています。
アフィリエイト ブログランキングへ
にほんブログ村
PPC3年生様こんにちは
返信削除私もPPCが様々な要因で稼ぎにくくなっているのを実感していますが、3年生さんの凄い実績を励みに頑張ってきました。
3年生さんが言われると納得できますし、勉強になります。
今後は新しいやり方というのはPPCでの新しい手法という事でしょうか?
今後PPC実践者が稼ぎ続けるには、新しい事へのチャレンジが大切ですね。
マサさん、コメントありがとうございました。PPCアフィリではスポンサードサーチからYDNへ領域を広げるのがいまの主流ですね。大きくは、収益源を分散できるなら、したほうがいいと常々思っていますね。PPCに慣れると即効性を求めてしまいがちですが、地道な種まき(アドセンス、サイトアフィリ)も同時にやっていく必要があると思っています。
返信削除ご返信ありがとうございます。
返信削除仰る通りだと思います。
3年生さんが言われると説得力があります^^
地味な種まきにチャレンジしていきます。