2017年1月9日月曜日

PPCアフィリエイトで失敗する人が多い理由。


こんにちは、PPCアフィリ3ねんせいです。

私はPPCアフィリエイトの実践ブログを2年間続けていますが、

「PPCアフィリエイトはお勧めです!」とは決して言えません。

過去記事でも、おすすめしません とはっきり書いています(笑)


なぜ、おすすめできないのか?

それは PPCアフィリエイトで失敗する人が多い からです。


通常のサイトアフィリ(ブログアフィリ)でやっていく分には、

失敗しても、お金を失うことはありません。

ところが、PPCアフィリエイトの失敗とは、

赤字になってお金を失うことで、非常にダメージが大きいんです。


実際にはPPCアフィリエイトは、そんなに難しくないと思うんですが

セオリーを外したり、やってはいけないことをやってしまうと、

たちまち赤字になってしまいます(汗)。

運転技術が未熟なのに、スピードを出して事故を起こすようなものですね。

実際には、そうやって、安易に始めて、落とし穴にはまって、

痛い目に合う(大事なお金を失う)人が多いと感じています。


では、なぜPPCアフィリエイトで失敗するのか?

その原因は、いくつかあります。

私が感じていることをお話しますね。



<PPCアフィリエイトで失敗する原因とは?>


1.売れない商品を扱うこと。


⇒これが実は一番多いかもしれません。

売れない商品はいくら広告をやってもダメです。

これは経験者でも同じです。

売れない商品を、決して広告しては、いけません。

売れない(売りにくい)分野を選ぶべきではないです。

※以下は、売れる商品を扱うという前提で話を進めます。


2.Yahooプロモーション広告の設定がまずい。


⇒売れる商品がわかったとして、

同じ商品を、上手い人と、下手な人が扱った場合、何が違うのか?

・キーワード

・入札価格

・広告文

この3つの要素を、効果的に効率よく売れるように、

うまく設定とメンテナンスができるかどうか。

ここに大きな差があるように思います。

同じアフィリ塾や、同じテキストを使って学んだとしても、

元々の素養や、実践の量・質には、やはり個人差が出てきますので、

うまく成功できる人と、失敗する人が、どうしても出てきます。



3.ランディングページが良くない。

⇒ランディングページの良しあしを左右する要素は、

・テンプレート

・文章や画像などのコンテンツ

の2つです。


まずテンプレートが良くないと、広告主のページへ

スムーズに変遷できずクリック率が落ちます。

文章や画像の要素は、Yahooプロモーション広告とうまく連動している

ことが大事になってきます。

さらに言うと、最初からSEOを意識した作り方をしておくと、

のちのち、広告以外の自然検索での報酬発生に大きな影響が出てきます。



以上の3つの条件をクリアして、失敗に学んで経験を活かしていけば、

PPCアフィリエイトで成果が出せるようになると思います。


ところが、どこかでつまずいて、失敗をしたまま実践を断念すれば、

そこで終わってしまいます。

実際には、そうやって失敗している人がかなりの数になるのが

PPCアフィリエイトの世界じゃないかと思います。



PPC・アフィリエイト ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ PPCアフィリエイトへ
にほんブログ村

※「ブログランキング」でもPPC実践者は少ないように思います。

報酬実績を継続して公開している人もごく少数ですし、

勧めている人は、大抵コンサルや情報商材を売りたい人じゃないでしょうか。







4 件のコメント:

  1. こんにちは。
    PPCアフィリエイトは、広告料が必要ですからね。
    確かに赤字になる可能性がありますね。
    いきなり黒字にしようとしたら、その人のセンスが無いと
    ダメなんですね。
    難しい分野なんですね。
    それでは応援していきますね。

    返信削除
  2. こんばんは

    このブログは本当に勉強になり感謝しています。
    勝手に師匠と思い、手法のみならず取り組み方や考え方も参考にしてます。
    ありがとうございます^^

    今回もまた、勉強になりました。

    テンプレートは商標キーワードの時と、関連キーワードの時とは別にした方が良いですね。
    関連キーワードに適したテンプレートは探し中ですが・・

    今後ともブログ楽しみにしています。

    返信削除
  3. aoshiさん、コメントありがとうございました。けっこう細かくチェックすることによって大きな赤字は防げると思います。商品選びは、センスというよりも、慣れですね。専門分野のテーマを決めて、その分野の商品を調べていくと、優劣が自ずと分かってくると思います。いろんな分野の商品を手当たり次第たくさん広告するっていうのがダメなやり方だと思います。

    返信削除
  4. マサさん、コメントありがとうございました。ご質問の件は、その商品がより売れるテンプレートを選べば良いかと思います。関連キーワードは、解釈といいますか方向性によって違ってくると思いますので、商標と同じがいい場合もあれば、説得型(体験談型?)のようなテンプレートの方が成約率が上がる場合もあると思います。

    返信削除